著者 マルコ社
価格 1,404円
ナレーター 矢島雅弘
再生時間 4時間22分
出版社 マルコ社
出版日 2011/12/10
配信日 2016/05/31
分割ファイル 15個
ファイル容量 239.9MB(通常版)/119.95MB(倍速版)
付属資料 なし
キャンペーン まとめておトクキャンペーン キャンペーン対象商品
作品紹介
冷え込む景気、上がる年金受給年齢。これまでのように給料が上がり続ける保証もなく、お金の不安は尽きません。
そんな今の時代を生き抜くためのお金の常識が詰まった一冊が登場!
今すぐ知っておきたい失敗しない貯め方・使い方をお金のプロたちが伝授します。
「結婚にはいくら必要?」
「子育てにはいくらかかるの?」
「年金はもらえるの?」
右肩上がりの経済はもうはるか昔。
働けど働けど上がらない給料。
今は何とかやっていけているけれど、将来のことを考えると……
毎年給料が上がったりボーナスが出るという「これまでの常識」が通用しない時代には、お金の悩みは尽きません。
働くこと、結婚すること、住むこと、そして老後。
人生の様々な局面で、この時代に生きる私たちはどのようにお金と付き合えばいいのでしょうか。
本作品では「新しいお金の常識」を、税理士やフィナンシャルプランナーなどのお金のプロたちがわかりやすくお教えします。
「給料はこれからあがるの?」
「貯金はいくらあればいい?」
「賃貸?持ち家?」
「新しいお金の常識」は、あなたのお金に対する考え方を変え、今後の人生を変えることになるかもしれません。
本作で失敗しないお金の貯め方、使い方を身につけて、これからの時代を生き抜きましょう。
目次
はじめに
お金の常識 なぜ20代のうちに「お金の常識」を知っておく必要があるのか?
第1章 お金と就職
第2章 貯金の常識
第3章 お金と結婚
第4章 住まいとお金
第5章 お金の正しい使い方
第6章 老後とお金
おわりに
試聴できますよ

20代のいま知っておくべき お..
- マルコ社
- 定価:1404円