すりへらない心をつくるシンプルな習慣
著者 心屋仁之助
価格 1,296円
再生時間 3時間27分
出版社 朝日新聞出版
出版日 2012/07/13
配信日 2017/09/12
分割ファイル 12個
ファイル容量 189.6MB(通常版)/94.8MB(倍速版)
付属資料 なし
作品紹介
他人を優先して頑張りすぎて、心がすりへっていませんか?
がんばり屋でつい気を使いすぎるあなたに、数々のベストセラーで知られる超人気カウンセラーの心屋仁之助氏が、心にしみるアドバイスをお届けします。
少し疲れた時、「自分なんて」と思った時、会社に行くのがなんとなくいやに思えた時にあなたの心を軽くして、ほぐしてくれる一冊です。
あなたの心は今、元気ですか?いつの間にかすりへっていませんか?
自分の心をすりへらしながら働いていると、気づいたらぺしゃんこになってしまいます。
心がすりへってしまっているとき、弱っているときにこんな言葉が浮かんできます。
それが「のに」という言葉です。
「がんばったのに評価してもらえない」
「これだけやったのに喜んでもらえない」
「私はちゃんとしてるのに、ちゃんとしてない人がラクしてる」
「我慢してるのにわかってもらえない」
「のに」という言葉を吐き出しているときは、それと同時に「むなしい」「満たされない」と感じています。
そう感じながら働いていると、心がすりへってしまうのです。
すりへった心は、折れやすく、傷つきやすくなってしまい、ますます落ち込んでしまいます。
自分自身の力で「すりへらない心」をつくるのは難しくありません。
ただ、ちょっとしたコツがあるので、そのコツをお教えします。
あなたが「すりへらない心」を手に入れて、毎日を気持ちよく過ごせますように。
目次
はじめに
1章 なぜ、心がすりへってしまうのか?
2章 職場の人間関係に少し疲れたときは
3章 嫌いな人、苦手な人がいる場合
4章 自分の性格がほとほとイヤになったとき
5章 何もかもうまくいかない状態の処方箋
6章 たった一言でも、すりへった心は満たされる
7章 心をすりへらさないで生きるために大切なこと
おわりに
ここで視聴もできますよ
耳で読む本、オーディオブック 「すりへらない心をつくるシンプルな習慣」― 心屋仁之助 配信中!
audiobook777 / オーディオブックおすすめ
心屋仁之助 の すりへらない心をつくるシンプルな習慣 (朝日新書) を Amazon でチェック! https://t.co/2YgXyPB56g @さんから at 09/12 18:32