再生時間 01:16:33
出版社 すばる舎
出版日 2019/12/18
販売開始日 2021/1/13
図表 なし
チャプター数 34
倍速版 あり
こども聖書:鈴木秀子
こども聖書:鈴木秀子

作品紹介
「世界一読まれた本を、世界一わかりやすく」
ーーー長年にわたって、世界中の多くの人に読み継がれてきた
「聖書」を、「こども訳」で「超訳」!
著書累計100万部以上の人気シスターが、子どもたちに向けて、やさしく解説しました。
31日分に凝縮した「聖書」のエッセンスが、悩んだり、迷ったり、落ち込んだり、
何かに挑戦しているあなたを勇気づけてくれます。
大切な人へのプレゼントとしてもオススメの一冊です。
ここでは試聴ができますよ
こども聖書:鈴木秀子

【教養 > 宗教の最新記事】
- 創価学会:田原総一朗
- 今を生きる 浄瑠璃寺:佐伯快勝
- 今を生きる 室生寺:網代裕康
- 小説「聖書」: 旧約篇下:ウォルター・ワンゲリン,仲村明子/訳
- イスラム2.0: SNSが変えた1400年の宗教観:飯山陽
- 上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門:上馬キリスト教会
- 小説「聖書」: 旧約篇上:ウォルター・ワンゲリン,仲村明子/訳
- 我汝を軽しめず(庭野日敬平成法話集2):庭野日敬
- ふしぎなキリスト教:橋爪大三郎,大澤真幸
- 仏教聖典:仏教伝道協会
- 菩提の萌を発さしむ(庭野日敬平成法話集1):庭野日敬
- 空海は,すごい 超訳 弘法大師のことば:苫米地英人
- 神と人に関する基本的考察 既存宗教を超える試み:吉久治之
- となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代:内藤正典
- “ありのまま”の自分に気づく:小池龍之介
- あぶない一神教:橋爪大三郎,佐藤優
- 成功している人は、どこの神社に行くのか?:八木龍平
- 傷つきやすい人のための 図太くなれる禅思考:枡野俊明
- しない生活 煩悩を静める108のお稽古:小池龍之介
- 瀉瓶無遺:庭野日敬