再生時間 07:50:33
出版社 岩波書店
出版日 1997/4/21
販売開始日 2020/7/3
図表 3 枚
チャプター数 20
倍速版 あり
日本社会の歴史〈上〉:網野善彦
日本社会の歴史〈上〉:網野善彦

作品紹介
現代の日本・日本国は、いかなる経緯をへて形成されたのか−。
周辺諸地域との海を通じた切り離しがたい関係のなかで、列島に展開した地域性豊かな社会と、
「国家」とのせめぎあいの歴史を、社会の側からとらえなおす。
著者10数年の学問的営為の結実した本格的通史。上巻は列島の形成から9世紀まで。
ここでは試聴ができますよ
日本社会の歴史〈上〉:網野善彦

【教養 > 日本史の最新記事】
- 世襲の日本史:本郷和人
- 逆説の日本史〈10〉戦国覇王編 天下布武と信長の謎:井沢元彦
- 太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編:門田隆将
- 核の戦後史:Q&Aで学ぶ原爆・原発・被ばくの真実 (「戦後再発見」双書4):木村..
- 平成史:保阪正康
- 日本社会の歴史〈下〉:網野善彦
- 賊軍の昭和史:半藤一利,保阪正康
- 日本社会の歴史〈中〉:網野善彦
- 出雲と大和――古代国家の原像をたずねて:村井康彦
- いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編:安藤達朗,山岸良二/監修,佐藤優/編..
- 日本史真髄:井沢元彦
- 逆説の日本史〈9〉戦国野望編 鉄砲伝来と倭寇の謎:井沢元彦
- 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか:鴻上尚史
- 歴史と戦争:半藤一利
- 広島法廷 長崎法廷 原爆投下による罪と罰:戸田等
- 日本と世界がわかる 最強の日本史:八幡和郎
- 戦国の世を語る(1)天下布武への道(前編)―織田家の「うつけもの」信長:安部龍太..
- 陰謀の日本中世史:呉座勇一
- 逆説の日本史〈8〉中世混沌編 室町文化と一揆の謎:井沢元彦
- いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編:安藤達朗,山岸良二/監修,佐藤..