再生時間 03:38:10
出版社 PHP研究所
出版日 2018/5/1
配信日 2019/10/1
図表 なし
チャプター数 13
倍速版 あり
焦りグセがなくなる本:水島広子
焦りグセがなくなる本:水島広子

作品紹介
「時間がない」と焦って空回りしてしまうあなたへ。
これがわかれば、忙しい病から解放されて、家事や仕事の先延ばし癖がなくなる!
「あれもやらなくちゃ、これもやらなくちゃ」「あれもこれも終わっていない」と
・いつも「時間がない」と感じている
・期日までに終わるかとしょっちゅう不安になる
・「これさえ終われば」といつも追い立てられている
・忙しいため、デスクがいつも散らかっていてイライラしてしまう
本書は、そういう方のための本です。
実際にはそれほど忙しくないのにいつも焦ってしまい、
「どうして自分はこんなに要領が悪いんだろう」と悩む人。
本当は忙しいのに、なぜかいつも余裕があり、やりたいことがサクサクできている人。
この両者の違いはどこにあるのでしょうか。
本書では、そのメカニズムを解説し、
自分自身が人生の主役になれる方法を紹介していきます。
ここでは試聴ができますよ
焦りグセがなくなる本:水島広子

【自己啓発 > 生き方・人生論の最新記事】
- 人を幸せにする生き方 生きがいと喜びを見つけた32人のストーリー:中澤信幸
- ブチ抜く力:与沢翼
- 大人らしさって何だろう。:大網理紗
- しないことリスト:pha
- いつもの自分がやらないほうをやってみる:鳥居ミコ
- 自分のことだけ考える。: 無駄なものにふりまわされないメンタル術:堀江貴文
- 仕事と心の流儀:丹羽宇一郎
- 好きなことだけで生きていく。:堀江貴文
- 【特典あり】ストロング本能 人生を後悔しない「自分だけのものさし」:青木真也
- 心。:稲盛和夫
- あなたは、あなたのままでいてください。:鈴木秀子
- ホ・オポノポノ ライフ ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる:カマイリ・ラファ..
- 苦しまない練習:小池龍之介
- 20代にしておきたい17のこと <恋愛編>:本田健
- しょぼい起業で生きていく:えらいてんちょう
- 「のび太」が教えてくれたこと:横山泰行
- 心に折り合いをつけて うまいことやる習慣:中村恒子,奥田弘美
- スッキリ!たった5分間で余分なものをそぎ落とす方法:上大岡トメ
- ぼくたちは習慣で、できている。:佐々木典士
- 凡人として生きるということ:押井守