再生時間 08:00:52
出版社 技術評論社
出版日 2009/10/21
販売開始日 2021/3/8
図表 23 枚
チャプター数 24
倍速版 あり
SEの教科書 【完全版】:深沢隆司
SEの教科書 【完全版】:深沢隆司

作品紹介
SEの仕事の成否を分けるのは、コミュニケーションとマネジメントだった!
業務システム開発の本質は「人」にあるということをいち早く見抜き、20年以上にわたって開発プロジェクトを次々に成功させてきた著者が、その成功の秘密を公開する、SE必読の書。
続編『SEの教科書2』とあわせて改訂・再校正した完全版。
ここで試聴もできます
SEの教科書 【完全版】:深沢隆司

【教養 > 科学・IT・テクノロジーの最新記事】
- 天才科学者はこう考える 読むだけで頭がよくなる151の視点:ジョン・ブロックマン..
- オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る:オードリー・タン/編,プレジデント..
- 僕たちはもう働かなくていい:堀江貴文
- 耳で学ぶ 5Gビジネス 最前線:佐野正弘
- 若い読者に贈る美しい生物学講義 感動する生命のはなし:更科功
- 文系AI人材になる:野口竜司
- 次のテクノロジーで世界はどう変わるのか:山本康正
- 中小企業のIT担当者必携 本気のセキュリティ対策ガイド:佐々木伸彦
- 量子コンピュータが本当にわかる! ― 第一線開発者がやさしく明かすしくみと可能性..
- 時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体:松浦壮
- NEW POWER これからの世界の「新しい力」を手に入れろ:ジェレミー ハイマ..
- 手書きで書くから丸暗記!プログラミングドリル〜HTMLエディション〜:プログラム..
- 「思考」のすごい力:ブルース リプトン,西尾香苗/訳
- 雲を愛する技術:荒木健太郎
- 情報を活かす力:池上彰
- 日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語:山崎晴雄,久保純子
- ヴォイニッチの科学書 有料版 2018年12月
- ヴォイニッチの科学書 有料版 2018年10月
- AIの衝撃 人工知能は人類の敵か:小林雅一
- 超AI時代の生存戦略:落合陽一